生前整理

生前整理とは

生前整理とは、その名のとおり生きているうちに動けるうちに、身の回りの大切な物、人間関係、不動産、財産の整理をしておくことです。あなたが亡くなった後、身の回りの大切な物や財産がどこにあるのかわからない状態や誰が相続するのか不明確だと、残された家族の相続トラブルになることや、遺品整理で大変な苦労を掛けたりすることがあります。
生きているうちに自分自身で整理しておけば、急に相続が発生した場合でも家族に余裕が生まれますし、あなたの心残りも減らすことができるというメリットがあります。

しかし、本当に生前整理が必要なのか、やるべきだとしたらどのように進めていけば良いかなど、なかなか手がつけられないと思いますので、生前整理の進め方を説明します。

ステップ1

  
必要なものと不要なものを分ける

まずは家の中にあるもので、いるものといらないものに分ける事から始めましょう。

ステップ2

  
貴重品は一箇所にまとめる

安全面を考慮して、印鑑や通帳をバラバラで保管している方もいらっしゃるかと思いますが、例えば契約書類や生命保険などの重要書類などはできるだけ一箇所にまとめておきましょう。

ステップ3

  
財産は財産目録にしてまとめておく

遺産相続においても重要ですが自分でも今持っている財産は金額的にはどのくらいあって、物としては何があるのかを把握することは非常に大事です。
家や土地、現金・預貯金のほかに、有価証券や不動産の権利証、生命保険証書なども含まれます。

ステップ4

  
エンディングノートを活用する

例えば、自分の死後に訃報を伝えてほしい友人や、お葬式の進め方などに希望がある場合や、家族へのメッセージなどに活用すると良いかもしれません。遺言書のような効力はありませんが、生前整理の一環として活用する方も増えています。

ステップ5

  
遺言書を残しておく

もし相続人の遺産分割の割合を指定したい場合や、誰にどの遺産を相続させるかを決めておきたい場合は、遺言書の活用が必須になります。

ステップ6

  
アグリハウジングに相談する

アグリハウジングでは、お客様のご都合に合った提案や、想定されるトラブルを回避することに専門の知識で分かりやすく話し合います。

  • 相続に関して
  • 生前整理
  • お客様の声
  • 不動産売買のコラム
  • ご相談・お問合せ
0354340577
メールでのお問合せ